機関誌ロゴ

第68巻 第3~4号 令和5年8月15日発行

巻頭言
日本心理研修センター実務基礎研修について 林道彦 93
総説
反復経頭蓋磁気刺激療法(rTMS)の臨床と基礎 朴秀賢 95
研究と報告
長崎県精神医療センターの精神科救急医療に対する新型コロナウイルス感染症(COVID-19)流行の影響 楠本鴻二郎・松坂雄亮・眞﨑友美子・前田賢吾・酒井慎太郎・松瀬慶和・野口学・金村茂樹・安藤幸宏・山本智一・大塚俊弘 100
学会
福岡精神科集談会(第484回,第485回,第486回) 107
第74回九州精神神経学会 112
精神科専門医を目ざす人への助言
精神科専門医を目指す医師への助言 大江美佐里 153
私の論文から
健常者と比較したうつ病患者の海馬亜区域の容積と血漿Brain Derived Neurotrophic Factor(BDNF)との関連 藤井倫太郎 156
私のカルテから
統合失調症の「リカバリー」 新井薫 160
反復経頭蓋磁気刺激法(rTMS)導入と薬物療法の併用により症状改善が得られた治療抵抗性うつ病の一例 眞名子瞳・今井智之・落合翔・泉雄気・藤山寛之・宮谷龍之介・両角香奈・宮川雄介・朴秀賢・竹林実 164
診察の風景
地域に根ざした総合病院精神科としての役割~小倉医療センターにおけるチーム医療~ 磯村周一 167
診療メモ
(その56)仕事をマニュアル化しうまく適応しいるADHD の事例― ADHD はインターネットメインテナンス管理は得意― 内村英幸 172
随想
佐賀大学退任後1年を経過して 門司晃 176
九州精神神経学会会員書籍一覧表(2022年)
179

第68巻 第2号 令和5年4月15日発行

巻頭言
こころのケガに配慮したケア 西大輔 37
総説
ひきこもりの理解に関する近年の動向― ひきこもり支援の現状と今後の展望― 久保浩明 39
研究と報告
難治化した三叉神経痛にベンラファキシンが効果的であった1例 治田倫孝・石本明実・治田彩香・船橋英樹・石田康 47
学会
第102回熊本精神神経学会 53
第103回熊本精神神経学会 56
第107回鹿児島精神神経学会 61
精神科専門医を目ざす人への助言
精神療法マインドと見立ての力を育む 中尾智博 64
私の論文から
アルコール使用障害者への個別化された行動アプローチに向けた20項目の飲酒行動パターン評価票(DBP-20)の開発 栗原雄大・新里輔鷹・甲田宗良・榎木宏之・大鶴卓・高江洲義和・近藤毅 68
私のカルテから
統合失調症と診断されていた抗NMDA 受容体脳炎の一例 高田拳・立石洋・溝口義人 74
診察の風景
「地域のために地域とともに」を目指した総合病院精神医療~田主丸中央病院精神科の歩みと現在~ 光安博志 78
診療メモ
(その55)高齢者の“万引き”と前頭側頭型認知症(FTD) 三山吉夫 82
随想
公設民営はどこから来たのか,公設民営とは何者か,公設民営はどこへ行くのか 二宮英彰 86

第68巻 第1号 令和4年12月15日発行

巻頭言
別れと船出~旭川医科大学精神医学講座教授就任のご挨拶に寄せて~ 橋岡禎征 1
総説
「高齢者と社会のつながり」という視点からみた老年期の幻覚・妄想 北井良和・飯田仁志 3
研究と報告
減薬と口腔ケアが肺炎および肺化膿症の治療に寄与した統合失調症の一例 吉田佳奈・香田将英・宮原裕・船橋英樹・石田康 9
学会
第106回鹿児島精神神経学会 15
精神科専門医を目ざす人への助言
専門医を目指す人のために 上野雄文 19
私の論文から
Time course of effects of venlafaxine on migraine and generalized pruritus in a patient with depression 宮原裕・船橋英樹・治田彩香・日髙弘登・藤元貴子・堀之内照・西森利數・石田康 21
私のカルテから
総合病院のリエゾン対応で初発統合失調症と診断し,外来診療を経て寛解に至った1例 木下裕久 25
診察の風景
自由開放療法とは何だったのか?― 福間病院のチャレンジ― 西村良二 28
診療メモ
西園昌久先生のご冥福をお祈りします 33

第67巻 第3~4号 令和4年8月15日発行

巻頭言
コロナクラスターの経験とコロナ病棟立ち上げ 福治康秀 73
総説
せん妄の臨床 溝口義人 75
研究と報告
広範な大脳白質病変が見られた若年性認知症の同胞例-臨床・病理学的所見- 三山吉夫・井上輝彦・林要人・米良誠剛 80
学会
福岡精神科集談会(第481回,第482回,第483回) 90
私の論文から
良性成人型家族性ミオクローヌスてんかんの日本人家系におけるペンタヌクレオチドリピートの解析 寺﨑茜・中村雅之 95
私のカルテから
深部静脈血栓症および肺塞栓症を併発したうつ病性亜昏迷に修正型電気けいれん療法を施行し寛解が得られた1例 和田浩稔・佐藤桜・佐々木博之・宮川雄介・福原竜治・朴秀賢・竹林実 99
診療メモ
(その54)宇宙リズムと身体リズムの共鳴-身体感覚の再生- 内村英幸 103
随想
「中村哲」という生き方 村上優 107
九州精神神経学会会員書籍一覧表(2021年)
110

第67巻 第2号 令和4年4月15日発行

巻頭言
森田療法の観点からみた医学生に対するメッセージ 小曽根基裕 33
総説
精神分析のエッセンス:無意識のシナリオ理解に基づく精神科臨床への活用 加藤隆弘 35
学会
第104回鹿児島精神神経学会 43
第105回鹿児島精神神経学会 47
私の論文から
健常者における感情気質と脳白質微細構造との関係 秦野浩司 51
私のカルテから
てんかんと運転免許 増本政也・本岡大道・安元眞吾・小曽根基裕 56
診療メモ
(その53)認知症高齢者の対応で感じていること 三山吉夫 61
随想
精神医療と政治 西島英利 66

第67巻 第1号 令和3年12月15日発行

巻頭言
新型コロナ禍でこころの健康を保つために 中尾智博 1
総説
睡眠・覚醒リズム障害に着目した双極性障害の診断と治療 高江洲義和 3
精神科専門医を目ざす人への助言
傾聴・共感のその先へ ~漢方精神科医からのメッセージ~ 惠紙英昭 9
私の論文から
ATP と反復電気刺激はアストロサイトでLIF の発現を増加させる:ECT の作用機序におけるアストロサイトの役割 朴秀賢 14
私のカルテから
福岡大学博多駅クリニックにおける「自殺予防外来」の診療の試み 衞藤暢明・川嵜弘詔 18
随想
ギャンブル症追求33年 森山成杉木 23

第66巻 第3~4号 令和3年8月15日発行

巻頭言
肚をくくる 中村雅之 91
研究と報告
EMDR が奏功した東日本大震災被災者のPTSD と複雑性悲嘆5症例の報告 堀田洋・阿部祐太・吉住昭 93
刑事精神鑑定におけるバウムテストの特徴― 心理職の立場から― 上村佳代・入江香・小山徹平・春日井基文・中村雅之・赤崎安昭 101
学会
福岡精神科集談会(第478回,第479回,第480回) 111
第103回鹿児島精神神経学会 114
第100回熊本精神神経学会 117
第101回熊本精神神経学会 121
私のカルテから
青年期発症のいわゆる広汎性拒絶症候群と考えられた一例 比嘉大・新里輔鷹・深水泰宏・近藤毅 124
診療メモ
(その52)うつ病を併発した月経前不快気分障害に伴う軽躁状態をどうみるか 内村英幸 128
随想
中根允文教授時代の長崎大学精神神経学教室が果たした歴史的役割 岡崎祐士 132
九州精神神経学会会員書籍一覧表(2020年)
136

第66巻 第2号 令和2年8月15日発行

巻頭言
ウィズ・コロナの精神医学 冨松愈 39
総説
一酸化窒素と精神疾患:うつ病と認知症との関連を中心に 池ノ内篤子・吉村玲児 42
研究と報告
小脳腫瘍摘出術後の小脳性認知・情動症候群を背景に生じた精神運動興奮に対して 多角的アプローチが有効であった一例 木下聰・神野哲平・川原一洋・田中響・朴秀賢・竹林実 49
精神科病院と身体科医院との病診連携の微妙さ 宇都宮和則 54
精神科専門医を目ざす人への助言
一流の専門医を目指すためのポイント 鬼塚俊明 58
私の論文から
反復経頭蓋磁気刺激による治療抵抗性うつ病におけるインターロイキン1βの変化は認知機能障害の部分的な改善と有意に相関する:探索的研究 立石洋・溝口義人・川口淳・今村義臣・松島淳・國武浩子・村川徹・原口祥典・國武裕・前川敏彦・加藤隆弘・浅見豊子・門司晃 61
私のカルテから
ひきこもりの精神分析的グループ精神療法:突然の就労に至ったケースを振り返る 加藤隆弘・久保浩明 66
診察の風景
離島で精神科医 小田孝 72
診療メモ
その51)若年性アルツハイマー病(AD) とアルツハイマー型老年期認知症(SDAT) は異なる疾患である― 臨床と病理から― 三山吉夫 76
随想
精神科医としての在り方を外国に学ぶ 西園昌久 84

第66巻 第1号 令和2年4月15日発行

巻頭言
コロナ禍と子どもの心 今村明 1
研究と報告
身体症状症に対しエスシタロプラムとブレクスピプラゾール併用が奏効した一例 横山遼・石橋正敏・佐藤守・内村直尚 3
アルコール依存症の高齢者に見られた多彩な脳病理 三山吉夫 8
学会
福岡精神科集談会(第475回,第476回,第477回) 19
精神科専門医を目ざす人への助言
私と臨床精神医学― 若手精神科医の先生方への助言も含めて― 赤崎安昭 23
私のカルテから
薬剤性認知障害 石井啓義・平川博文・寺尾岳 27
診療メモ
(その50)境界水準の人格にみる幼児神経症 牛島定信 30
随想
思春期の性愛を語る― 『アポロの歌』(手塚治虫著)を読んで― 西村良二 33

第65巻 第3~4号 令和1年12月15日発行

巻頭言
新型コロナウイルス感染症で思う 竹林実 111
研究と報告
うつ状態 パーキンソン症候 幻覚・妄想状態で経過し、認知症に進展したレビー小体型認知症(純粋型)の一部検例 三山吉夫 113
特別寄稿
強迫症の治療をめぐって-変わったことと変わらないことなど- 中川彰子 123
学会
第20回 日韓若手精神科医による合同研修会報告 鈴木宗幸・長徹二・藤本美智子・青山久美・加藤隆弘 130
精神科専門医を目ざす人への助言
「こころの発達五重塔モデル」について 今村明 140
私の論文から
自殺の危険の高い患者との経験とあやまちから学ぶ 衞藤暢明 143
私のカルテから
窃視節害を疑われた双極性障害の1例 星川大・古澤隆太朗・堀輝・吉村玲児 148
梢神保健福祉法第34条通報のうえ当院入院となった2症例について 和佐野聡一郎・尾久征三・重松俊哉・小嶋享二 151
診療メモ
(その49)精神科スボーツ療法の勧め 西園昌久 154
随想
私はなぜ現在の科目を選んだか-臨床精神医学と脳科学への挑戦- 中村純 159
九州精神神経学会会員書籍一覧表(2019年)
165

第65巻 第2号 令和1年8月15日発行

巻頭言
「平成の時代」の粕神医学の変化を振り返って 門司晃 73
総説
双極性障害に関連する気質について 河野健太郎・石井啓義・寺尾岳 74
特別寄稿
軽症化時代のうつ病治療論 徳永雄一郎 81
私のカルテから
せん妄による自殺企図 三好良英・石田康 86
認知症のアパシーとの鑑別を要した初老期うつ病の一例 荻野粛・宮川雄介・菅原裕子・田中響・福原竜治・竹林実 89
診察の風景
戦前戦後における沖縄の精神医療と琉球病院 福治康秀 93
診療メモ
(その48)神経症的不安の強いうつ病-離人現象とUltra rapid cycleの「躁一うつエピソード」をどうみるか- 内村英幸 99
随想
公認心理師 林道彦 103

第65巻 第1号 平成31年4月15日発行

巻頭言
フクロウ外来をはじめて 恵紙英昭 1
特別講演
こころを診る・こころを聴く-精神科臨床・医療に通底するもの- 松木邦裕 2
総説
来世信念と健康-愛着のメカニズムからの考察- 今村義臣・溝口義人・門司晃 10
日本の脳波研究のはじまり 松浦雅人 17
研究と報告
精神科急性期病棟入院時の心理教育プログラムにおける疾病及薬物の知識の変化が退院後の外来通院期間に及ぽす影響 榎木宏之 26
特別寄稿
わが国における病院精神医根のさらなる展開にむけて-「病院づくり」から「街づくり」ヘ- 堀川公平 33
学会
福岡精神科集談会(第472回, 第473回, 第474回) 38
私の論文から
Effect of single caffeine intake on neuropsychological functions in healthy volunteers: a double-blind placebo-controlled study. 小西勇輝・堀輝・井手健太・香月あすか・阿竹聖和・井形亮平・久保隆光・富永裕崇・別府拓紀・浅原稔生・吉村玲児 43
Polysomnographic sleep disturbances due to high-dose zolpidem use: a case report 大島勇人・小鳥居望・瀧井稔・比江嶋啓至・土生川光成・桑原哲郎・内村直尚 49
診察の風景
鹿児島県立姶良病院 精神科医療物語 山畑良蔵 54
診療メモ
(その47)”投薬なき治療” を考える-認知症高齢者の急性硬膜下血腫の症例から- 三山吉夫 59
随想
美しい音楽、写真、面接を求めて 小椋カ 64

第64巻 第3~4号 平成30年12月15日発行

巻頭言
依存症治療から生活習慣病予防まで 杠岳文 111
総説
性の多様性、性同一性障害について 永野健太・飯田仁志・大串祐馬・鎗光志保・武藤由也・矢野里佳・川嵜弘詔 112
研究と報告
太宰府病院外来における抗精神病薬の多剤併用処方の実態と適正化への取組み効果 尾久征三・佐々木浩二・佐藤伸一郎・中川伸明・阿部公信・濱田栂文・重松淳哉・小嶋享ニ 118
特別寄稿
精神科医からみた夏目漱石の『こころ』-思春期心性の視点から- 西村良ニ 129
学会
第98回熊本精神神経学会 137
第99回熊本精神神経学会 140
精神科専門医を目ざす人への助言
精神科専門医を目ざすひとへの助言 小澤寛樹 143
私の誼文から
Both serum brain-derived neurotrophic factor and interleukin-6 levels are not associated with therapeutic response to lamotrigine augmentation therapy in treatment-resistant depressive disorder 香月祥子・三原一雄・鈴木毅・永井五洋・中村明文・根本健二・近藤毅 146
私のカルテから
てんかんと前駆症状 安元眞吾・本岡大道・伊東裕二・増本政也・内村直尚 150
診察の風景
診察の風景 河野次郎 154
診療メモ
(その46)境界水準の人格と森田神経質 牛島定信 158
九州精神神経学会会員書籍一覧表(2018年)
162

第64巻 第2号 平成30年8月15日発行

巻頭言
統合失調症の夢 岡崎祐士 53
総説
統合失調症の神経生理学的な知見について 平河則明・平野羊嗣・鬼塚俊明 55
研究と報告
神経症圏患者への短期心理教育面接の心理療法としての意味づけ 石田哲也・大江美佐里・長沼清・小林雄大・内村直尚 63
特別寄稿
クロザビンの作用機序と副作用 山田茂人 71
学会
第19回日韓若手精神科医による合同研修会報告 鈴木宗幸・権淳嗣・堀之内徹・長徹二・田中増郎・猪狩圭介・藤本美智子・加藤隆弘 77
第98回鹿児島精神神経学会 86
第99回鹿児島精神神経学会 90
私の論文から
臨床表現型に違いを呈したプレセニリン1遺伝子P264L変異を持つ兄妹例 中村雅之・石塚貴周・佐野輝 96
診療メモ
(その45)治療抵抗性病態に対する治療方略、わたくしの工夫その3-難治性うつ病の治療への家族の参加- 西園昌久 100
随想
私が歩んだ精神医学を顧みて 宮川太平 104

第64巻 第1号 平成30年4月15日発行

総説
高齢者のてんかん 伊東裕二・本岡大道・安元眞吾・増本政也・内村直尚 1
研究と報告
大学生に見られる日常的解離性体験と心理的特性との関連 王百慧・黒木俊秀 8
甲状腺機能低下症により精神・身体症状の悪化を来した統合失潤症の1例 西村有史 16
特別寄稿
研究あれこれ 田代信維 21
学会
福岡精神科集談会(第468回, 第469回, 第470回, 第471回) 25
精神科専門医を目ざす人への助言
”抑うつ性混合状態”をどう見極めるか 近藤毅 30
診察の風景
ディオゲネス症候群のこと 高橋克朗 33
診療メモ
(その44)誇大的自己をもつ社会的引きこもりの社交恐怖症の治療-SSRIと森田療法的家族療法の実践- 内村英幸 37
随想
社医研から社会精神医学へ-私はなぜ現在の科目を選んだか- 中根允文 42

第63巻 第3~4号 平成29年12月15日発行

巻頭言
二重の不幸 神庭重信 151
総説
精神療法のトレーニングについて-精神分析的な立場から- 原田康平・川嵜弘詔 153
特別寄稿
原発事故と福島の春 前田正治 160
学会
第96回鹿児島精神神経学会 164
第97回鹿児島精神神経学会 169
精神科専門医を目ざす人への助言
精神科専門医を目ざす人への助言 佐野輝 174
私の論文から
微量なリチウムと男性の自殺率低下 石井啓義・寺尾岳・塩月一平 176
私のカルテから
抗精神病薬持効性注射剤導入の適応を考える-同居家族に精神疾患がある場合- 林岳宏・吉牟田直孝・大毛葉子・塩川奈理・佐野輝 182
診療メモ
(その43)後期高齢者の認知症を診る”年だから”、”認知症だから”は、認知症高齢者の”隔離”、”虐待”につながる可能性がある 三山吉夫 186

第63巻 第2号 平成29年8月15日発行

巻頭言
主観・客観 神田橋條治 73
総説
思春期の自殺の実態と自殺予防に向けた検討 衛藤暢明・川嵜弘詔 75
研究と報告
産後うつをきっかけに受診しCADASILが疑われた1例 三高裕・島袋盛洋・松隈憲吾・高木俊輔・外間宏人・三原一雄・近藤毅 83
前頭築機能障害を呈した前頭骨内板過骨症の1例 齊之平一隆・石塚貴周・田畑健太郎・横塚紗永子・新井薫・塩川奈理・春日井基文・中村雅之・佐野輝 88
父からの暴力を背景に異なる行動様式を示した神経症圏の兄弟例-精神療法場面における治療的距離についての工夫- 長沼清・大江美佐里・千葉比呂美・石田哲也・内村直尚 94
飯塚病院におけるリエゾン・コンサルテーションの動向と課題 土屋達郎・廣瀬武尊・猪狩圭介・村上智哉・光安博志 103
資料
長崎県長崎市南地区の認知症専門外来の現状調査 葉室篤 111
特別寄稿寄稿
振り返ってみれば 二宮英彰 115
学会
第95回熊本精神神経学会 123
第96回熊本精神神経学会 127
精神科専門医を目ざす人への助言
精神科専門医は「こころの弁護士」 武田龍一郎 131
私のカルテから
自閉スペクトラム症特性を有する『subclinicalな』反復性うつ病3症例に対するラモトリギンの効果について 三原一雄 136
診察の風景
肥前精神医療センターの紹介~ひぜんの魅力~ 遠藤光ー・橋本喜次郎 139
随想
精神分析事始めの記 前田重治 143

第63巻 第1号 平成29年4月15日発行

第69回九州精神神経学会 会長講演
成人にみられる自閉スペクトラム症の特徴 近藤毅 1
特別講演
慢性うつ病に対する集団認知行動療法を中心プログラムとした回復援助 仲本晴男 8
総説
戦場における発達障害やパーソナリティの問題への理解と対応 新開隆弘 16
研究と報告
個人作業療法を通じて地域移行支援を導入できた治療抵抗性統合失瀾症の一症例-作業療法士の役割について- 山﨑幸子・松尾夏奈・佐藤郁・堀井麻千子・本村啓介・神庭重信 22
特別寄稿
「あれかこれか」と「あれとこれと」, 北山修 30
精神科専門医を目ざす人への助言
リチウムの使い方のコツ:その2 寺尾岳 36
私の論文から
地域住民における中年期およぴ老年期の喫煙と認知症発症の関係:久山町研究 小原知之 40
私のカルテから
鑑定助手から見た精神鑑定の8事例 金替伸治 45
診察の風景
精神科の「最前線」 濱冗純一 54
診療メモ
(その42)兄弟牆に鬩げども、外其の務りを禦ぐ 牛島定信 58
随想
『野生の猫を飼い馴らす』Taming wild stray cats 松木邦裕 62

第62巻 第3~4号 平成28年12月15日発行

巻頭言
人工知能と医療 吉村玲児 123
研究と報告
トラウマ体験による悪夢に対して心理教育を行った1例 池田麻衣子・大江美佐里・小城公宏・安元眞吾・内村直尚 124
神経性無食欲症、強迫性障害(強迫儀式、緩慢)、不眠症と薬物乱用が併存する外来患者にみる「挫折した欲求」の修復療法の1症例 田代信維・帆秋孝幸 131
学会
第95回鹿児島精神神経学会 138
第17回日韓若手精神科医による合同研修会報告 鈴木宗幸・江渕有希・茅野龍馬・趙岳人・久我弘典・長徹二・田中増郎・青山久美・藤本美智子・加藤隆弘 143
第17回日韓若手精神科医による合同研修会(2016年8月26日~28日)座談会「日韓両国の精神医学・精神療法のパイオニアに聴く」(8月27日14:30~16:00. 九大医学部百年講堂) 西園昌久・閔乗根・神田橋條治・内海健・神庭重信・加藤隆弘 150
福岡精神科集談会(第466回, 467回) 159
精神科専門医を目ざす人への助言
リチウムの使い方のコツ:その1 寺尾岳 162
私の論文から
Treatment of behavioral and psychological symptoms of Alzheimer-type dementia with Yokukansan in clinical practice 林要人 166
私のカルテから
大うつ病性障害を併存した成人自閉スペクトラム症3例-薬物療法の工夫と集団精神療法の有効性について- 吹田恭子 172
診察の風景
北九州市立精神保健福祉センター活動紹介 三井敏子 181
診療メモ
(その41)治療抵抗性病態に対する治療方略、わたくしの工夫その2-長期にわたり隔離室が必要な統合失調症患者へのアプローチ- 西園昌久 184
九州精神神経学会会員書籍一覧表(2016年)
189

第62巻 第2号 平成28年8月15日発行

総説
認知症高齢者の自動車運転 宇田川充隆・石田康 61
学会
第92回熊本精神神経学会 72
第93回熊本精神神経学会 76
第94回熊本精神神経学会 81
第37回沖縄精神神経学会 85
精神科専門医を目ざす人への助言
専門医を目指す先生に 吉村玲児 94
私の論文から
プロテインキナーゼAは代謝型グルタミン酸受容体5を直接リン酸化修飾してその機能が制御される 上松謙 96
私のカルテから
私のカルテから 鬼塚俊明 103
診察の風景
佐賀大学医学部付属病院精神神経科の現在 川島敏郎・門司晃 108
筑後川のほとりにて~久留米大学精神科外来だより~ 伊東裕ニ・和佐野研二郎・本岡大道・内村直尚 112
診療メモ
(その40)治療抵抗性の強迫症/強迫性障害のaripiprazole増強療法-脳に関する心理教育- .内村英幸 116

第62巻 第1号 平成28年4月15日発行

巻頭言
熊本地震に思う 佐野輝 1
特別講演
精神疾患における慢性炎症に関して-うつ病を中心に- 門司晃 3
特別寄稿
日本における現行精神療法の実際-第16回日韓両国の若手精神科医による合同研修会の講演- 西園昌久 12
学会/td>
第68回九州精神神経学会抄録. 19
第94回鹿児島精神神経学会 38
精神科専門医を目指す人への助言
精神科専門医を目指す人への助言-若い精神科医に対する研究の勧め- 門司晃 43
診察の風景
診察の風景 勝冶一夫 47
診療メモ
(その39)後期高齢者の認知症の病態について-高齢者の”なりゆき認知症”の提案- 三山吉夫 50
随想
太平洋戦争時代の想い出 鮫島健 54

第61巻 第3~4号 平成27年12月15日発行

巻頭言
診療の前にまず一仕事あり 近藤毅 153
研究と報告
精神科デイケアにおける成人広汎性発達障害を対象としたグループ活動の試み 松尾裕美・堀井麻千子・佐藤郁・成清応任・本村啓介・實松寛晋・神庭重信 155
特別寄稿
貼り絵のナイーヴ画家 山下清とその放浪の軌跡-サヴァン症候群の視点より- 瀧川守國 166
学会
第92回鹿児島精神神経学会 176
第93回鹿児島精神神経学会 180
福岡精神科集談会(第463回, 464回, 465回) 185
私の論文から
福岡大学病院救命救急センターに搬送された自殺未遂者の精神科受診歴の有無による比較検討 原田康平 189
私のカルテから
幻視を伴いつつ音楽性幻聴を呈し、後に認知症に発展した1例 石井啓義・寺尾岳 196
修療メモ
(その38)Primary Depressionということ 牛島定信 200
九州精神神経学会会員書籍一覧表(2015年)
203

第61巻 第2号 平成27年8月15日発行

巻頭言
「家栽の人」の教え 石田康 89
総説
精神疾息の脳画像研究 吉村玲児 91
研究と報告
精神科クリニックにおける往診の取り組みと精神科往診輪番事業の提案 倉重真明 96
資料
長崎大学病院精神科リエゾンチームの活動報告 松坂雄亮・吉田真太朗・田中大三・三宅通・木下裕久・井手みのり・梶原美穂・福田和久・黒滝直弘・今村明・小澤寛樹 104
特別寄稿
約百年前の芳きリーダーの論文から-石田昇の軌跡の一つ- 中根允文 111
精神保健活動と精神科臨床・精神医学:「白衣」と「背広」の間 土山幸之助 116
私の論文から
統合失濶症のγ帯域自発神経活動-published in JAMA Psychiatry- 平野羊嗣 128
私のカルテから
ラモトリギンとフルボキサミンの併用が奏功した非定型うつ病の1例 古村玲児 132
診察の風景
総合病院精神科ひとり医長がみた風景 芝田寿美男 135
診療メモ
(その37)治療抵抗性病態に対する治療方略. わたくしの工夫 その1-慢性統合失調症患者に対するチームアプローチー- 西園昌久 139
随想
精神科臨床事始めのころ-60年前の九大精神科- 前田重治 145

第61巻 第1号 平成27年4月15日発行

巻頭言
神経心理学と精神医学 池田学 1
総説
日本における最近の災害精神医学研究 木下裕久・野中俊輔・金替伸治・松阪雄亮・黒滝直弘・小澤寛樹 3
研究と報告
発熱後に精神症状や認知機能低下を伴った抗NMDA受容体脳炎が疑われた1例 赤城真理子・遊亀誠ニ・日高洋介・梶尾勇介・柏木宏子・池田学 9
太宰府病院におけるラモトリギン処方調査 貫香織・尾久征三・宇佐美貴士・和佐野聡一郎・竹井元・蓮澤優・吉村麻里・神保慎・大橋綾子・佐々木浩ニ・中川伸明・土本利架子・大林長二・重松淳哉・小嶋享二・二宮英彰 14
特別寄稿
「臨床という場所のパラ・イメージ論」という物語 下地明友 23
学会
第67回九州精神神経学会抄録 30
精神科専門医を目ざす人への助言
専門医を目指しながら考えたこと 三山吉夫 66
私の論文から
オランザピンの統合失調症患者に対するカテコールアミン動態.脳由来神経栄養困子.サイトカインに与える影響 堀輝 69
私のカルテから
ミュンヒハウゼン症候群への直面化に関する考察 船橋英樹・倉増亜紀・林要人・石田康 76
診察の風最
福岡市精神保健福祉センターのご紹介 河野亨 79
診療メモ
(その36)境界水準の人の対処法-「感じ-直観」をみがく瞑想法と脳に関する心理教育- 内村英幸 82

第60巻 第3~4号 平成26年12月15日発行

巻頭言
もっと光を! 寺尾岳 143
研究と報告
治療抵抗性うつ病として入院した概日リズム睡眠-覚醒障害群の1例 柏木宏子・藤瀬昇・渡邉雅文・立花直子・池田学 148
学会
第36回沖縄精神神経学会 154
第90回熊本精神神経学会 164
第91回熊本精神神経学会 169
福岡精神科集談会(第460回, 461回, 462回) 173
精神科専門医を目ざす人への助言
精神疾患は脳の病気か? 中村純 178
私の論文から
地域在住の健常高齢者における炎症マーカーとうつ状態およぴ認知機能低下との関連:3年間の追跡調査 松島淳・川島敏郎・鍋田紘美・今村義臣・渡邉至・溝口義人・小島直樹・山田茂人・門司晃 182
診療メモ
(その35)わが国における寄生虫妄想研究 稲永和豊・三木浩司 187
九州精神神経学会会員書籍一覧表(2014年)
191

第60巻 第2号 平成26年8月15日発行

総説
地域高齢住民における認知症の疫学:久山町研究 小原知之・清原裕・神庭重信 83
心的外傷後ストレス障害の悪夢に対するイメージを利用した治療-展望と今後の課題- 大江美佐里・内村直尚 92
研究と報告
思春期と成人期の知能障害のない自閉スペクトラム症に対するコミュニケーション・スキルの向上を目指した集団精神療法の成果 吹田恭子 97
特別寄稿
私の研究-恩師,仲間との出会い- 前田久雄 107
先逹との出会いと私の研究 宮川太平 111
学会
第911回鹿児島精神神経学会 116
精神科専門医を目ざす人への助言
精神科専門医を目ざす方々ヘ 末次基洋 121
私の論文から
タウ遺伝子にP301L変異を持つ家族性意味性認知症 中村雅之・石塚貴周・佐野輝 124
私のカルテから
てんかんと恐怖 伊東裕二・本岡大道・安元眞吾・小島居望・内村直尚 128
診察の風景
福岡県精神保健福祉センター 楯林英晴 133
診療メモ
(その34)悲嘆反応患者の4年間の経過 稲永和豊・山田茂人・岡村尚昌 137

第60巻 第1号 平成26年4月15日発行

巻頭言
ロビン・ウイリアムズの死に思う 小澤寛樹 1
第66回九州精神神経学会 会長講演
精神疾患と神経疾患の接点から 佐野輝 3
学会
第66回九州精神神経学会抄録 10
第35回沖縄精神神経学会 49
第90回鹿児島精神神経学会(平成26年度前期) 57
精神科専門医を目ざす人への助言
精神科専門医を目ざす人への助言 奥村幸夫 62
診察の風景
福岡県立精神医療センター太宰府病院紹介 重松淳哉 67
診療メモ
(その33)遷延性錐体外路症状を示した症例 稲永和豊・西川正 71
随想
3つ子の魂100まで 松井敬介 74

第59巻 第3~4号 平成25年12月15日発行

巻頭言
志田先生ありがとうございました 門司晃 105
総説
気分障害と認知症の関係について ‐その共通病態は何か?‐ 門司晃 107
学会
第86回熊本精神神経学会 114
第87回熊本精神神経学会 118
第88回熊本精神神経学会 123
第89回熊本精神神経学会 128
福岡精神科集談会(第456回,457回,458回,459回) 131
精神科専門医を目ざす人への助言
精神専門医を目指す人への助言~になるかな~ 斎藤雅 136
私の論文から
Effect of Serum Cholesterol Levels on meta-Chlorophenylpiperazine-Evoked Neuroendocrine Responses in Healthy Subjects(Biological Psychiatry 1997;41:974-978) 寺尾岳 139
私のカルテから
気分障害の経過中にクッシング症候群が明らかとなった3例 外間宏人・斉藤里菜・三原一雄・近藤毅 143
診療メモ
(その32)アミロバン®3399による統合失調症の治療経験(症例番号1) 稲永和豊・松木武敏 147
九州精神神経学会会員書籍一覧表(2013年)
150

第59巻 第2号 平成25年8月15日発行

巻頭言
これからの精神療法の動向 西村良二 75
研究と報告
絵画療法を試みた統合失調症の1例:描画時間・面積からの検討 溝上義則・寺尾岳・山下瞳・河野寿恵・田中悦弘 77
特別寄稿
私的学会印象記 ‐第8回国際森田療法学会に参加して‐ 下中野大人 83
先達に学ぶ ~Benjamin Sacks 教授の講義そしてお人柄にふれて~ 吉田敬子・神庭重信 87
精神科専門医を目ざす人への助言
50年昔にタイムスリップして見えたもの 内村英幸 94
診察の風景
九州医療センターのこれまで・これから 石川謙介 97
診療メモ
(その31)レム睡眠行動障害の症例 稲永和豊・小鳥居湛 100

第59巻 第1号 平成25年4月15日発行

巻頭言
わが国の精神科関連学会と日本精神神経学会について 中村純 1
第65回九州精神神経学会 教育講演
精神科における病院感染対策 ~その特殊性とストラテジー,そして課題~ 山内勇人 3
第65回九州精神神経学会 会長講演
双極性障害の過去,現在,未来 寺尾岳 9
特別寄稿
催眠術事始めの記 前田重治 14
学会
第65回九州精神神経学会抄録 20
第89回鹿児島精神神経学会(平成25年度前期) 58
精神科専門医を目ざす人への助言
精神科専門医を目ざす人への助言 吉田敬子 63
私の論文から
日本の郡部における高齢者の抑うつと独居の関連について 福永竜太・藤瀬昇・阿部恭久・中川洋一・小山明日香・池田学 66

第58巻 第3~4号 平成24年12月15日発行

巻頭言
法の谷間~動く重症児者医療の行方 平野誠 131
総説
BPSD と抑肝散 林要人・石田康 133
特別寄稿
英国Dorset 地方のSt. Ann's HospitalとCare Home施設を訪ねて 森山成・野村陽平 142
学会
第34回沖縄精神神経学会 148
精神科専門医を目ざす人への助言
私が歩いてきた道を通して 中根允文 157
私の論文から
重症事故被害者の心理的回復予測因子について ‐DHEA に焦点をあてて‐ 大江美佐里 160
私のカルテから
大学病院の緩和ケアチーム・精神症状担当医師の経験から 小玉哲史 164
診察の風景
長崎大学精神神経科のあゆみ 杉本流・一ノ瀬仁志・木下裕久・今村明・小澤寛樹 167
診療メモtd>
(その30)治療抵抗性統合失調症に対する治療的試み 稲永和豊 170
九州精神神経学会会員書籍一覧表(2012年)
175

第58巻 第2号 平成24年8月15日発行

巻頭言
半世紀の精神科医療を想う 三山吉夫 75
総説
ミトコンドリア病と精神疾患 中村雅之・佐野輝 77
研究と報告
自殺企図を呈し入院に至ったレビー小体型認知症の1例 ~その問題点と考察~ 藤原愛子・久保達哉・杉本流・田山達之・木下裕久・今村明・黒滝直弘・小澤寛樹 83
資料
沖縄県那覇市,新都心天久地区の認知症専門医外来の現状 葉室篤・早田真吾・大西仁 90
特別寄稿
DSM‐Ⅲ創出背景史 黒木俊秀 94
学会
福岡精神科集談会(第453回,454回,455回) 106
第87回鹿児島精神神経学会(平成24年度前期) 110
第88回鹿児島精神神経学会(平成24年度後期) 115
精神科専門医を目ざす人への助言
アルコール医療を研修することの意義 杠岳文 120
診療メモ
(その29)うつ病患者の長期経過を追う(続) 稲永和豊 124

第58巻 第1号 平成24年4月15日発行

巻頭言
脳と腸 稲永和豊 1
特別講演
精神科医療政策とチーム医療 伊藤弘人 3
研究と報告
バウムテストにおける樹冠除去法の意義とその発展 田上雅之・五十君啓泰・宮崎英義・森田喜一郎 7
シロスタゾールによって誤嚥性肺炎の頻度が減少した慢性期の脳梗塞の4症例 船橋英樹・武田龍一郎・松尾寿栄・塩入重正・荒木竜二・尾薗和彦・谷口浩・三山吉夫・石田康 14
うつ病様症状が初発症状であった血管内大細胞型B 細胞リンパ腫の1例 川原一洋・城野匡・本田由美・横田周三・佐々木博之・牛島洋景・池田学 22
特別寄稿
スペインの精神科病院訪問記 伊藤正敏・藤原洋子・森山成 29
学会
第64回九州精神神経学会抄録 33
第33回沖縄精神神経学会 54
私の論文から
Functional Difference between Rat Perirhinal Cortex and Hippocampus in Object and Place Discrimination Tasks 安部博史・石田康 62
診療メモ
(その28)うつ病患者の長期経過を追う 稲永和豊 69

第57巻 第3~4号 平成23年12月15日発行

巻頭言
超高齢化時代の精神科医に求められるもの 前田久雄 133
特別寄稿
統合失調症の生物学的精神医学研究戦略としてのてんかん研究 ― てんかん研究から統合失調症の病因探索を試みる― “Epilepsy Research as a strategy of biological study of schizophrenia” 鶴紀子 135
学会
福岡精神科集談会(第450回,451回,452回) 143
第86回鹿児島精神神経学会(平成23年度後期) 148
第83回熊本精神神経学会 153
第84回熊本精神神経学会 157
第85回熊本精神神経学会 160
精神科専門医を目ざす人への助言
司法精神医学の分野について 村上優 165
私の論文から
統合失調症患者におけるカルバマゼピンとアリピプラゾールの薬物動態学的および薬力学的相互作用について 中村明文 168
私のカルテから
内因性精神病を疑われた大脳皮質基底核変性症の2例 森本芳郎・久保達哉・黒滝直弘・小澤寛樹 172
診療メモ
(その27)トゥーレット症候群の1例 稲永和豊 175
九州精神神経学会会員書籍一覧表(2011年)
178

第57巻 第2号 平成23年8月15日発行

巻頭言
ある人(Human being)の復権 内村英幸 89
特別寄稿
精神予防学会の思い出 小椋力 91
-一次予防の夢から実現可能な二次予防を目指して- 精神分析と精神科臨床の交わるところで 松木邦裕 98
イタリア・トリエステ、ベローナの精神科医療施設訪問記 下中野大人 106
学会
第84回 鹿児島精神神経学会(平成22年度後期) 111
第85回 鹿児島精神神経学会(平成23年度前期) 111
精神科専門医を目ざす人への助言
精神科専門医を志す人達へ 二宮英彰 116
私の論文から
地域一般住民における耐糖能レベルと認知症発症リスク:久山町研究 小原知之 119
私のカルテから
救命救急センターに搬送された自殺企図者に関して リエゾン精神科医が直面する問題点 衞藤暢明 125
診療メモ
(その26)高齢者の被害妄想 2例の治療経験 稲永和豊 128

第57巻 第1号 平成23年4月15日発行

巻頭言
ローカルにしてグローバル,個にして全 西園昌久 1
シンポジウム
アジアにおける新しい精神医学・医療の展開 西園昌久 3
西太平洋地域におけるWHO 協力センター30年の歩み 新福尚隆 11
世界保健機関(World Health Organization;WHO)との連携
― WHO 指定協力センターとしての長崎大学精神科―
中根秀之 17
総説
アリピプラゾールの薬物動態学及び薬理遺伝学について 三原一雄・中村明文・鈴木毅・根本健二・香川祥子・永井五洋・近藤毅 23
研究と報告
自閉的特性を併せもつダウン症者に関する調査研究 竹内直美・一門惠子・河田将一・緒方明 30
学会
第63回九州精神神経学会抄録 36
第81回熊本精神神経学会 49
第82回熊本精神神経学会 53
第32回沖縄精神神経学会 56
精神科専門医を目ざす人への助言
精神科専門医を目指す人へ 牛島定信 68
私の論文から
日本における放射線災害のメンタルヘルスについて 新福尚隆 71
診察の風景
福岡大学医学部精神医学教室紹介 田中謙太郎 77
診療メモ
(その25)疲労感と倦怠感を訴える患者
治療抵抗性うつ病と誤診されやすい睡眠呼吸障害
稲永和豊 83

第56巻 第3~4号 平成22年12月15日発行

巻頭言
九州神経精神医学と私 中根允文 139
総説
精神科疾患に対するDopamine D3受容体の関わり 山田茂人 141
研究と報告
描画療法と認知療法の併用により構音障害が軽快した転換性障害の1症例 河野伸子・河野寿恵・石井由起子・寺尾岳 148
熊本県自殺好発地域における老年期うつ病予防の取り組み 阿部恭久・福永竜太・中川洋一・藤瀬昇・池田学 155
幻覚妄想状態を呈し入院に至った甲状腺機能低下症の1例 長沼清・藤木僚・松山誠一朗・内野俊郎・内村直尚 164
特別寄稿
私からの提言:精神神経科医はもっと脳を見た方がよいのでは? 三山吉夫 170
学会
福岡精神科集談会(第446回,447回,448回,449回) 174
第84回鹿児島精神神経学会(平成22年度後期) 181
第80回熊本精神神経学会 185
精神科専門医を目ざす人への助言
海外の著名な精神医学雑誌の概要 阿部和彦 189
私の論文から
Haploinsufficiency of NSD1causes Sotos syndrome 黒滝直弘 190
診察の風景
玄洋伝奇集 本村啓介 198
診療メモ
(その24)抑肝散で治療したパニック障害の1例 稲永和豊 201
九州精神神経学会会員書籍一覧表(2010年)
204

第56巻 第2号 平成22年8月15日発行

巻頭言
精神医学のこれから 田代信維 73
研究と報告
樹木画施行中の酸化ヘモグロビンの変動:健常者において 五十君啓泰 75
Posterior Cortical Atrophy(PCA)が認められた認知症の1例
  ― 脳画像所見および診断を含めて―
髙取由紀子・鮫島稔弥・楠本朗・市場美緒・川池陽一・中村雅之・佐野輝 83
長期間のひきこもりに対し,外来作業療法を導入できた社交不安障害の1例 山下瞳・寺尾岳・河野健太郎・豊岡真乗・溝上義則 88
特別寄稿
私の自閉症臨床 村田豊久 93
学会
第8回日韓両国の若い精神科医のための合同研修会報告 103
第9回日韓両国の若い精神科医のための合同研修会報告 108
第83回鹿児島精神神経学会(平成22年度前期) 119
私のカルテから
児童精神外来での母子2世代の自験例 吉田敬子 125
精神科専門医を目ざす人への助言
一般精神科医(General Psychiatrist)に求められるもの 前田久雄 130
診療メモ
(その23)発作性運動誘発性舞踏アテトーゼの女性患者 稲永和豊 133

第56巻 第1号 平成22年4月15日発行

巻頭言
現今の精神医学への提言 宮川太平 1
シンポジウム
精神科認知症病棟での新しいケアの展開 藤沢嘉勝 3
認知症の治療と認知症疾患別のケア ~レビー小体型認知症を通して考える~ 橋本衛 11
研究と報告
認知行動療法と薬物療法の併用により著明な症状改善と脳機能画像の変化を認めた社交不安障害の1例 實松寛晋・中尾智博・吉浦敬・村山桂太郎・富田真弓・増田有亮・神庭重信 15
学会
第62回九州精神神経学会抄録 23
第79回熊本精神神経学会 45
第31回沖縄精神神経学会 48
学会印象記
第62回九州精神神経学会印象記(熊本) 藤瀬昇 58
私のカルテから
他科で診断がつかず精神科に紹介された Creutzfeldt-Jakob 病の2症例 山田茂人・井上奈保子・櫻井斎司・大治太郎 60
診察の風景
由布岳を望む 引地孝俊 64
診療メモ
(その22)SSRI に反応しない患者 稲永和豊 67

第55巻 第3~4号 平成21年12月15日発行

巻頭言
政治と医療と医学と 鮫島健 143
研究と報告
女性的な仕草が見られた無性愛の男性摂食障害の1例 原口祥典・國武裕・山田茂人 145
作業療法における音楽活動と,音楽療法士による音楽療法の比較 山下瞳・寺尾岳・溝上義則・下村泰斗 151
障害者自立支援法の実施前後におけるデイケア通所者のデイケア利用の動向について
― 多施設間の共同研究より―
平川清人・田中真理子・吉田哲也・山口佳美・富山優子・千々岩友子・西村良二 156
特別寄稿
精神医学的疫学研究の中で経験したこと
― 重度精神疾患の転帰決定因に関するWHO 共同研究のとき―
中根允文 162
学会
福岡精神科集談会(第441,442,443,444,445回) 169
第82回鹿児島精神神経学会(平成21年度後期) 176
精神科専門医を目ざす人への助言
A君への手紙 西園昌久 180
私のカルテから
「警告うつ病」と考えられた進行胃癌の1例 阿竹聖和・山田健治・堀輝・中村純 183
私の論文から
Perospirone, a Novel Antipsychotic Drug, Reduces Marble-Burying Behavior via 5‐HT1A Receptor in Mice 松下満彦・江頭伸昭・藤原道弘・西村良二 185
診察の風景
曖昧な宮崎 武田龍一郎 189
診療メモ
(その21)介護の疲れによる不安抑うつ状態の治療 稲永和豊 192
書評
研修医のための精神科診療の実際西村良二編著(新興医学出版) 山田茂人 195
九州精神神経学会会員書籍一覧表(2009年)
196

第55巻 第2号 平成21年8月15日発行

巻頭言
学会 中尾弘之 73
総説
境界性パーソナリティ障害の長期経過 西村良二 76
研究と報告
一般健康調査票(GHQ‐28)により評価した就労女性の性周期に伴う健康感に及ぼす手掌部皮膚電気刺激の影響
― 唾液中3‐methoxy‐4‐hydroxyphenylglycol(MHPG)を指標とした検討―
松永みな子・李光英・山田茂人 83
統合失調症10例に対するblonanserin の使用経験 和佐野研二郎・吉田眞美・大山司郎・國芳雅広 90
福岡大学病院精神科デイケアにおける新規導入者の実態について
―1998~2007年度のデイケア導入―
平川清人・田中謙太郎・高橋紀章・田中真理子・富永信平・横山浩之・横田里佳・吉田哲也・山口佳美・麻生恵里・中牧陽子・千々岩友子・西村良二 96
特別寄稿
バンクーバー,ブリティッシュ・コロンビア大学(UBC)のJ.A.WADA 先生を訪ねて 野村陽平・森山成 105
学会
第81回鹿児島精神神経学会(平成21年度前期) 112
第78回熊本精神神経学会 116
私のカルテから
およそ20年間経過を観察している強迫性障害の1例 寺尾岳 120
私の論文から
統合失調症,抗精神病薬,そして,ミクログリア ― 臨床的着想を基礎研究に活かす― 加藤隆弘 125
診察の風景
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科健康科学専攻社会・行動医学講座精神機能病分野の紹介 赤崎安昭・中村雅之・佐野輝 132
診療メモ
(その20)嫉妬妄想は薬で抑えられるか? 稲永和豊 137

第55巻 第1号 平成21年4月15日発行

巻頭言
九州神経精神医学のもつ意味 神庭重信 1
第61回九州精神神経学会シンポジウム
認知症のQOL 小川敬之 3
研究と報告
リスペリドン内服中に単源性多発性の心室性期外収縮がみられた初発統合失調症の症例 林岳宏・佐々木なつき・川池陽一・中村雅之・小玉哲史・室屋真二・木原貴士・赤崎安昭・佐野輝 9
うつ病による栄養状態悪化から不全型Wernicke 脳症に至った1例 加藤雄輔・大江美佐里・丸岡隆之・小路純央・内村直尚 16
特別寄稿
精神科診療所の開業医が病気入院になったとき 森山成 22
特別寄稿を読んで
森山論文からの連想 神田橋條治 31
森山論文― 精神科診療所の開業医が病気入院した時― を読んで 内村英幸 34
学会
第61回九州精神神経学会抄録 36
私のカルテから
窃盗を繰り返す強迫性障害の1例 直野久雄・土井拓・松尾寿栄・石田康 58
私の論文から
Sulpiride およびfluvoxamine が血中カテコールアミン代謝産物濃度に及ぼす影響 上田展久 61
診察の風景
琉球大学からのながめ 三原一雄・近藤毅 65
診療メモ
(その19)うつ病の回復を遅らせた睡眠障害 稲永和豊 67

第54巻 第3~4 号 平成20年12月15日発行

総説
職場における精神医学的な課題に精神科医はいかに対応するか 中村純 153
研究と報告
総合病院における精神科病棟の役割-病棟移転で何が変わったか- 小田孝 161
単回の精神科作業療法が精神症状に与える影響 Visual Analogue Scaleを用いた検討 山下瞳・寺尾岳・溝上義則 173
学会
第10回九州地区11大学合同卒後研修講座報告 178
第80回鹿児島精神神経学会(平成20年度後期) 191
福岡精神科集談会(第436, 437, 438, 439, 440回) 197
診療メモ
(その18)胸苦しさを訴える患者 稲永和豊 204

第54巻 第2号 平成20年8月15日発行

総説
精神症状に関する多角的臨床研究-アルツハイマー病における物盗られ妄想を中心に- 池田学 71
研究と報告
Aripiprazole漸増・漸減し,至適用量を滴定した統合失調症の1例 加藤孝明・寺尾岳 80
産業医科大学病院緩和ケアチームへの精神科医の関わり 杉田篤子・吉村玲児・鏡誠治・塚田順一・中村純 85
認知行動療法的アプローチ効果に乏しく遷延化していた神経性無食欲症に対し,olanzapineが有効であった3例 石井啓義・寺尾岳 94
鹿児島県における司法精神医学の現状と課題(第2報)-成年後見制度に基づく精神鑑定に関するアンケート調査を通して- 赤崎安昭・森岡洋史・畑幸宏・児玉圭・中村雅之・小玉哲史・室屋真二・冨吉リカ・川池陽一・井上賢人・富永雅孝・橋口渡・和田学・新里研吾・佐野輝 101
福岡県立精神医療センター太宰府病院におけるARP( Alcoholic Rehabilitation Program)の実態調査 諸隈琢・児玉英之・篠原靖恵・小原喜美夫・二宮英彰 114
資料
プライマリケア医のうつ病診療に関する実態調査 石田康・長友慶子・池田学・内村直尚・大内清・小澤寛樹・北村俊則・近藤毅・赤崎安昭・佐野輝・寺尾岳・西村良二・山田茂人・神庭重信・中村純 120
学会
第7回日韓両国の若い精神科医のための合同研修会報告 127
第79回鹿児島精神神経学会(平成20年度前期) 136
第77回熊本精神神経学会 141
診療メモ
(その17)寝たきりからの回復 稲永和豊 146

第54巻 第1号 平成20年4月15日発行

第60回九州精神神経学会シンポジウム
「地域・職域における自殺対策」地域・職域における自殺予防対策 田中治・仲本譲・譜久原弘・久場禎三・薬師崇・福治康秀・三原一雄・近藤毅 1
宮崎県の自殺の現状と対策 岩本直安 10
地域特性に応じた自殺予防対策を立ち上げるには-福岡県中間市での取組み- 小嶋秀幹 16
職域における自殺予防対策 廣尚典 21
研究と報告
放火という行動化がみられた思春期境界例の1例-インターネットがもらたした精神病理現象に関して- 楠本朗・赤崎安昭・福迫剛・吉牟田直孝・森岡洋史・佐野輝 27
Paroxetine治療中の外来うつ病患者の治療経過と唾液による薬物治療モニタリングTherapeutic Drug Monitoring(TDM)の症例報告 鶴田季典・田代謙一郎・楊春燕・植木裕司・松永子・奥栄作・石川謙介・楯林英晴・松永啓介・藤戸博・山田茂人 37
Gabapentin投与が気分障害を合併した疼痛性障害に効果を示したと考えられる1例 大江美佐里・向野美智子・松岡稔昌・小路純央・前田正治・内村直尚 41
学会
第60回九州精神神経学会抄録 46
第76回熊本精神神経学会 62
診療メモ
(その16)遅発性ジスキネジアの治療-1症例の治療経過をみる 稲永和豊 65